1 ![]() どっぷりインドづくし~。。。ってわけで、朝からちゃんと3rd eyeもオープンで行きましたよー。 でもね、花粉症が酷くてヨレヨレ。。。(;。;) 食欲もダウン。 初のヒンディー語レッスンは、新鮮で楽しいけどとにかく進みが速くて、全然理解できてませーん。でも計10時間のレッスンだからなぁ。どう考えてもムリがある、ってもんです。ああ、復習しなくちゃー。 来週の後編を想像すると、結構泣きそう。(+_+) さて、お楽しみの南インド料理はニルヴァナムというレストラン。みくしーのイベントで、南インド5州の料理を食べ比べできる、という企画。ビュッフェスタイルで参加者は40名!すごい~。 それもあっという間に埋まって敗者復活のためのpart2も即時満員で、びっくりです。 本当に人気なんですねー♪ -------ご案内より引用させていただきます-------- メニュー カルナタカ州 より*サンバル〈野菜カレー)とワダ ケララ州 より *チキンのシチュー〈ココナッツ味) ゴア州より *魚カレー アンドラプラデーシュ州 より *ハイデラバードビリヤ-ニ(マトン) タミール州 より*エンナカットリカ〈茄子のマサラ) その他に *ご飯とティフィン(パロータ) ------------------------------------------------ わりと全体的に辛いけど、同時にマイルドでもあったりして、不思議な印象。ココナッツとか、ナッツ類が色々入ってるから、マイルドに感じるのかなぁ? どれも美味しかった~♪ サンバルが甘かったのが衝撃的でしたねー。 普通コレはかなり辛くて酸味も強い、という印象だから。その他のカレーはどれもかなり辛くて、サンバルが甘い!意表をつかれた~。笑 甘くないドーナツみたいなワダとパロータ、ビリヤーニが特に気に入りました>って全部主食だってば。 正直言って喉が痛くて辛いのがちょっとダメだったのでした。。。 >というわりに、しっかりモリモリ食べてる?! 当然でーす(^0^)!私って食べるために生まれてきたのですものー。ほほっ。 ▲
by calcutta_cafe
| 2006-02-27 19:56
1 |
ファン申請 |
||